思い込み

私の場合、とにかく毎日仕事が嫌だ。

何でこんなにつらいのに仕事しているのか良くわからない。

入社してから何千回と会社辞めたいと思ったことか・・・

そこで、敢えて今までと違うことをしてみようと、ふと思いつき。。。

「あー会社行くのわっくわくするー!!」

「今日はどんな仕事がまってるのかなぁ??」

「早く会社につかないかぁ^^」

と思い込んで出社してみた。

会社に着くとそれなりつらいが、1時間半の通勤は結構クリアする。

今までは、”私は女優だ”と思い込んで会社に行ってた感じ。実際、会社では旧姓使ってるので。

初めてとにかく仕事楽しい振りをした。

超楽しくて仕方がない。

私は時短で6hなので、残業もないし(一応)、意外と本気でやれば乗り切れるかも!!

逆走の発想も面白いのかもと思いつつ、今日TVで久々にローラを見たら、”後悔するよりチャレンジ”って年下に憧れたり。。。

相変わらずの心ざわざわ金曜日を過ごしてます。。苦笑

 

私はとにかく、コミュ障で、結構会社で話したことを引きずって気にしちゃいます。。。誰も覚えてないのにね。

男性だけの職場なので、愚痴る人も少なく、何か私が話していても反応無い感じが自分の旦那みたいな感じ。あっごめん、興味なかったよね(後輩に対し)。。。と自分キモいなぁ~と思いつつ先に帰るわけです。

もやもや。。。

この性格もどうにかしたいし。今の仕事もどうにかしたいけど。。。

 

安定した職業、仕事を離れるにはやっぱり難しいさー